音楽機材やピックのおはなし。
皆様、こんにちは!春日井ギター&ウクレレ教室 R studio 代表、ギター講師、ウクレレ講師の古田竜之介です。今日はちょっと機材のおはなし。僕は、エレキギターの歪み系エフェクターで1番好きなのは、フリードマンのOD-1というやつです。すごく重厚感があり、しっかり歪み、ちゃんとアンプで作った歪みのような音がする。一応Over Driveなのですが、他社のディストーションよりも歪むんじゃないかと言う位しっかり目に歪みます。弱みとしては、歪みが強いが故に、GAINを絞っても、クランチサウンドまで出せないこと。ストラトキャスターのような、ボリュームノブがしっかり機能してくれる。ギターで鳴らすなら、ギターで音作りができるので良いのですが、レスポールを使うと、もう歪んでしょうがない。基本クランチがすごいいい音、GAINを上げれば結構歪むよーと言うような、いわゆる万能なOVER DRIVEペダルではないかもしれません。もうDistortionと思ったほうがいい。この1台で歪みはオーケーと言う位です。ただ今日生徒さんが持ってこられたディストーション。これがすごく良かった!!何かと言うと何の事は無い。BOSSのメタルゾーンなのですが。ただ普通のメタルゾーンではなくて、技シリーズです。もちろん普通のメタルゾーンもいい音するのですが。技シリーズがここまでよい音がするとは知らなかった。めちゃくちゃ歪むし、かなり重厚感がある。厚みがしっかりある。ペラペラの歪みじゃないところがかなりびっくりしたポイントでした。これで新品20,000円ちょっとなら安いなぁ。多分これからどんどん値上がりすると思うので、技シリーズ、なんとなく手が出せなかった方は、いちど試してみるとびっくりすると思います。僕がそうだったので…。ブルースドライバーの技シリーズも試してみたいなと思いました。あと一時期ものすごい流行った、ユニバーサルオーディオのアンプシミュレーター。フェンダー系のやつ、確かドリーム50と言う名前だったかと思いますが、これがすごい良い音。こちらも結構値上がりしていますね。しかも皆さん購入された方は気に入りすぎて売りに出さないので、中古にもあまり出回らない。結構探してはいるのですが…。他に探している機材と言えば、まずはエレキギター。スタインバーガーのイカ型のやつです。あれ欲しいんだけども、まぁ全然出回らない。今は横浜のイシバシ楽器さんに1本あるのみです。後はアコギ、ギルドのF5 CEと言うモデル。アコギなんだけど、24フレットある、結構変わったモデルです。形が可愛い!!サウンドホールも普通の円ではなくて、少し楕円形というか卵型というか。ヴァッシュバーンのアコギもそんなような形だったと思います。僕が持っている、ヤマハのエレガットも、若干サウンドホールは楕円形。楕円形というか、変わった形のサウンドホールが好きなんでしょうね。なので、グレッチのアコギとか、ゼマイティスのハート型のサウンドホールアコギとか、結構好きです。ハート型はさすがに仕事しにくいのでやめときますがw あとオートワウを探しています。昔はボスのAW-2と言うすごく良いオートワウを使っていたのですが、結構古いモデルなので音が出なくなって壊れてしまいました。もう一回同じものを中古で買ってもいいんですが、今度はもう少し丈夫なやつが欲しい。山岸潤さんも使っていらっしゃる、XOTICのオートワウも気になっています。確か名前はロボトークだった気がする。後はワイヤレスシステムですかね。なくてもいいんだけれども。なんとなくエレキギターにシールドがつながっていて、それがアンプに挿してある。この構図が好きなので、ワイヤレスシステム便利なのはわかるんだけれども、やっぱりシールドっていいよなぁと思っちゃったり。そこもロマンですかね。新しいものも便利なものも大好きだけども、古き良きもの、往年のものも大好きなので。この辺強い固まったこだわりがあるわけではない。あくまで演奏が1番大切ですので!最近動画ではIbanezのレリック加工されたセミアコをよく弾いています。Ibanezのレリック加工のギターって結構珍しいと思うのですが、特別仕様なんだそうです。フロントピックアップの音が若干好みと違うので、そろそろもう少し甘いトーンの出るピックアップに変えようかなぁなんて思っています。ピックをJAZZⅢに変えてからだいぶその辺自分の好きなトーンが出せるようになってきました。フェンダーのミディアムを使っていた頃はもう少しバキバキした音だったけれども、今もう少し丸めのトーンに変わっています。またすぐ変わってしまうのかもしれないけど。でもJAZZⅢピック、赤色ですが、既に100枚ぐらい買った。このピックはあまり減っていかないので、あと20年ぐらい大丈夫な気がする!!ピックも高くなりましたね。昔は100円だったけれども今は165円です。とはいえ、結構お店で違ったりする。今でも100円で売ってたりするので、その時にがばっと買います。
最後に今日の演奏動画を載せておきます!
【ブルースギター】オルタードからのオクターブ奏法。〜Blues guitar wlth Ibanez semihollow & Marshall amplifier〜