Ibanezのブレイザー。

みなさま、こんにちは!
春日井ギター&ウクレレ教室 R studio 代表、
ギター講師、ウクレレ講師、演奏家の古田竜之介です。

本日の演奏動画のリンクを貼り付けておきます。
今日の演奏動画はひさしぶりにストラトキャスターを使ってブルースギター!

【ブルースギター】早朝ブルース。〜Ibanez brazer stratocaster & Fender amplifier H.O.T.〜

この動画に出てくるギター、ブレイザーというIbanezのストラトタイプですが、全然機種の詳細がわからない!!
同じようなギターをポール・ギルバートさんが持ってたような気がするけれど…。

今はスクールのレンタルギターとして活躍していますが、僕もバリバリ弾きます。
結構古いモデルで、80年代後半に作られたものらしい。
このころのIbanezは、ネックも現行のものほど薄くなくて、少し丸みを帯びてて、僕にとってはとても弾きやすいです。
形も少しミュージックマンっぽくほんのちょっとだけ丸っこい。
めちゃくちゃ高価なものではないですが、めちゃくちゃ気に入っています。
Ibanezのコスパの良さは本当に素晴らしい!