ねこのおはなし。
みなさま、こんにちは!
春日井ギター&ウクレレ教室 R studio 代表、
ギター講師、ウクレレ講師の古田竜之介です。
あまり書いてこなかったことですが、僕は動物が大好きです。
特にねこちゃん。
実家には2匹ねこがいて、お兄ちゃんはぽんず、妹はマチルダ。どちらもすごくかわいいです。
とくにぽんずのほうは、本当に兄弟のような感じで、
実家にいたころは一緒に寝たり、遊んだり、ギターを弾いていたら足元でゴロゴロ言っていたり、何か事務作業的なものをするたびにパソコンに乗って邪魔して来たり。
すごく人懐っこいですが、すごく繊細で人間っぽいやつです。多分自分のこと人間だと思っていますw
マチルダは本当に猫っぽい性格で、基本寝ています。
きまぐれに移動するし、構って欲しい時はところかまわずくっついてくるけれど、ひとりでいたいときは全然近付いてこない。けっこうつーんとしてますw
なんか声帯模写がうまいのか、話しかけると結構ふつうの
日本語みたいに答えたり真似したりします。
ぽんずは子猫の時からギターを弾いていても足元によく座っていたし、マチルダもアンプの中に入り込んだりして
じっとしていたので、すごく音に慣れているねこたちです。
たまに動画にうつったりしていますが、
基本的にカメラを向けられると気づくらしく、
結構いやがります。
そんなぽんず、マチルダですが、
なんかいつも実家に顔を出すとかならずニャーニャーよばれて、ベッドに誘導されます。
そして、身体中ふみふみと踏まれる。
お腹とかは別に構わないのですが、
あばらとか顔とか結構長い時間ふまれるので痛いw
なにがしたいのかよくわからないけれど、かわいいので許しています。
時々腹立つのが、マチルダの行動。
ギターケースを置いておくと、かならずいちばん高価なギターケースをねらって爪とぎをします。
子猫の時はギターに突進していたりしたし、
ウクレレを殴って遊んだりするので、それはやめてほしい…。
今じつは実家にいるのですが、
ぽんずがとなりでしっぽをふって待機しています。
犬みたいw
多分追いかけて遊んで欲しいのだと思います。
なんか猫用のおもちゃであそぶよりも、普通に人間に追いかけられたり追いかけたりが好きなようで、それを待ってたりするのがかわいいですね。
これはマチルダも同じ。ただぽんずは、静かに横で待っていますが、マチルダはずーっとニャーニャーないて急かしてくるので若干うるさいw
いまちょうどマチルダも登場して、近くのベッドでとぐろをまきはじめました。猫は夜行性というけれど、こいつらはふつうに夜寝ますw
そろそろ僕も寝ようかなと思います!
それではまた!!