つらつらと食べ物のおはなし。
みなさま、こんにちは!
春日井ギター&ウクレレ教室、R studio 代表、
ギター講師、ウクレレ講師の古田竜之介です。
今日は音楽全然関係ないおはなしです。
食べ物のチェーン店。いわゆるファストフード店のおはなし。例えばマクドナルドとか、吉野家とか。最近、あーゆうファストフードタイプの系列のお店の中で1番好きなのは何か?という話になりました。
僕が1番よく行くのはやっぱりマクドナルドです。と言ってもそんなに頻繁には行かないんですが、TikTokや、インスタを見ていると、マクドナルドの新作の情報が流れてきて、季節物とか限定ものはやっぱり食べたくなる。
TIKTOKのマクドナルドのCMはよくできていて、基本アニメなんですよね。アニメ好きだから見ちゃう。そして食べたくなってまう。同じくよく流れてくるものとしてスターバックスの新商品とかあるのですが、スタバはあまり行きたいと思った事はありません。行けばおいしいし、スタバのモンブランとかすごい好きなんだけれども、何しろ僕はカフェインがダメなので、スタバは、どうしても足が遠のいてしまうんですよね。マクドナルドのハンバーガーの中で1番好きなのは何かと言うと、朝マックのソーセージマフィンです。サムライバーガーやダブルチーズバーガーなどの王道も大好きなのですが、朝マックって何か特別な感じがして好きです。フィッシュバーガーも好きなのだけれどもフィッシュバーガーを食べるんだったら僕はコメダに行きます。とにかくコメダのフィッシュバーガー、めちゃくちゃおいしいです。あんまり知られてない気がするんだけれども、ぜひいちどご賞味あれ!
とにかく、ファストフード店にあまり行かないので難しいのですが、よくよく考えてみると、1番いいなぁと思うのはかつ屋です。
あのカツ丼のお店ですね。ただ僕はかつやでカツ丼を頼んだ事はいつでもありません。いつもカツカレーを頼みます。かつやのカレーすごくおいしいです。個人的にはココイチのカレーよりも好き!なんかちょっとスパイシーなんですよね。あと何よりも良いのがコロッケです。普通のあの平べったい楕円形のコロッケとはちょっと違って少し卵みたいな形をしている。あるいはボールみたいな感じ。
あのコロッケは安いし、普通においしいし、チーズコロッケみたいな味もあったりして、それがレジ前のショウウインドウで山盛りになっているので、なかなか食欲そそられます。おそらく僕はコロッケがすごい好きなんだと思います。普通のコロッケもクリームコロッケもすごい好き。メンチカツとかも好きです。だけど、コーンがこの世の食べ物の中で1番苦手なので、コロッケにコーンが入っていると、僕は泣きます。結構多いんですよ。コーン入ってるって書いてないのに、コーン入ってるやつ。同じく、にんじんとか玉ねぎとかそういう別ものが入っているのもあんまり好きくない。コロッケの中身は本当にじゃがいもだけで良い。牛肉も入っててもいいけれども、できればないほうがいい。とにかくおいしいじゃがいもを使ってしっかり適温で揚げて欲しい。カレー風味とかも通じてあまりいらないです。
コロッケはポテトサラダを揚げただけのような感じもしますけれど、全然違う!
ちゃんとポテトの旨みが感じられるコロッケが大好き。
ポテトサラダはポテトサラダでめちゃくちゃおいしいので、それはべつのおはなし!
コロッケが大好きな少年の絵日記みたいになってしまいました。
1番好きな食べ物はたこやきなんですけれど,。
あとは大トロと馬刺し。
好きな食べ物がバカみたいですが、こういうなんでもない話題で格好つけるのはなんとなく苦手なのでw
でも馬刺しが大好きってのはちょっと大人っぽいかな?
10代の頃はうま屋によく行っていました。
あのド深夜までやってるラーメン屋さんですね。
深夜まで遊んでて、なんか腹減ったからたべにいこう!ってなると、もううま屋しか空いてないみたいなかんじでした。なんでかそこでファミレスいこうとはならなかったなー。
とにかくチャーハンがすごくおいしかった。
今では信じられないというか、真似できないけれど、10代、20代前半の代謝って半端じゃなくて、
深夜にチャーハンとかラーメンとか、鬼のようなカロリーのもの食べても全然太らなかったなぁ。
今では絶対アウトです。
もしはずみでそんなことしようもんなら、3日くらいランニングと筋トレの時間が3倍になります。
なんかとりとめのない内容になっちゃった。
というか内容ごっつい薄めの記事になっちゃった…。
最後に演奏動画を上げておきます。
久しぶりにストラトキャスターをつかった、ロック味のあるブルースです。
【ブルースギター】久しぶりにストレートなブルース。〜Blues rock with Ibanez stratocaster & Marshall JTM60〜