発信の仕方。
みなさま、こんにちは!
春日井ギター&ウクレレ教室 R studio 代表、
ギター講師、ウクレレ講師、演奏家の古田竜之介です。
本日の演奏動画を貼っておきます!
久しぶりのアコースティックギターでの投稿ですね!
ちょっとファンキーなブルース。
【ブルースギター】アコギでちょっとファンキーに。〜Funk blues with Morris acoustic guitar〜
何回か記事にも書いたことがございますが、僕は基本的にネガティブなことを一切書いたりしません。
これはSNSでも、このブログでも、YouTubeでも。
今批判的なことを書いたり、刺激的な発言をした方がバズると思いますし、そういう文章も作ろうと思えば作れると思いますが、僕はやらないです!
なんというか、そういうあんまり心地よくない刺激がある生活にしたくないのです。
R studioも結構始まって長いですが、やっぱりお越しいただく生徒さんもみなさま同じタイプの方になっていくのが不思議で、みなさま穏やかな方ばかり。
すっごく大人で余裕のある生徒さんばかりで、とても楽しい!
多分、僕がいつも批判的であったり、刺激の強いことを発信していたら、こういうスクールのカラーにはならないと思います。
僕はそんなみなさまに支えられて、楽しく穏やかで、でもしっかりと音楽ができる毎日が送れているので、いくらバズるとわかっていてもやらない。
これは僕のスタイルなので、否定しているわけでもありません!
ただ、スクールのカラーと、通ってくださるみなさまの期待を裏切りたくないだけ!
だから基本的には僕がブログで書くのは全然刺激的ではないほのぼのしてる、あんまり動きのない文章w
SNSなんかはほぼ演奏動画。
たまに車やバイクがでてきます。
僕の発信の仕方は、自分で見てもほのぼのしてんなーと思いますが、それはそれとして気に入っています。