買い物シーズン。
みなさま、こんにちは。春日井ギター&ウクレレ教室 R studio 代表、ギター講師、ウクレレ講師の古田竜之介です。
本日はここ最近おはなししていたバイクについてがひとまず片付いたので、記載していきたいと思います。
1970年式のトライアンフ。イギリスのバイクメーカーで、トロフィーというモデルでした。
昨日、もう購入してしまおうとお電話をかけたんですが、僕の欲しいトライアンフのトロフィーにそこそこの不具合が見つかったらしく、販売を延期するとのお知らせをいただきました。残念。
正直取り置きというか、その日もうお金を払って買ってしまうこともできたのですが、おそらくそのバイクショップのオーナーさんは、バイク愛がすごく強い方なので、このバイクが売りに出されるまでの過程をSNSなどでしっかりチェックして、店頭でしっかりバイクを見て、そこまでして購入したいという人に売りたい、そうしなければバイクもかわいそう。というようなお考えをされているんじゃないかなと思いまして、取り置きしといてくださいとか、そういう事は言いませんでした。ずっとSNSでチェックはしますが、ひとまずは様子見ということになりました。もしかしたら取り置きも可能なのかもしれないけれども、なんとなく直感で感じたオーナーさんやお店のコンセプトを信じて、ひとまずは様子見しようと思います。それで売れてしまったら縁がなかったということで…。
とりあえずもう既に決定していた、ジムニーの新車の注文本登録に行ってきました。
最初はイエローを選んでいたんだけども、グリーンにしました。理由はいくつかあるのですが、またこれは今度にしようかなと思います。とりあえず、車の中でCDをききたかったので、CDオーディオ取り付けることとか、フロアマットのオプションをつけたり、ガラスコーティングのオプションをつけたり、他にも結構もりもりにしてましたが、思ったよりも、金額が抑えられてよかった!!とりあえずミッション車を選んだので、運転は非常に面白くなりそう。納期1年以上だそうですが、頑張って待ちます。
ジムニーずっと乗りたかった車なので、ひとつ小さな夢が叶った感じ。自分へのクリスマスプレゼントになりました。明後日モスコットの新しいメガネが届くので、取りに行ってきます。楽しみ。
最近少しばかり大きな買い物が続いています。
ちょっとクリスマス気分に浮かれているのかも。
こういうときもあっていいよね!!