ディアンジェロさん…。

みなさま、こんにちは!
春日井ギター&ウクレレ教室 R studio 代表、
ギター講師、ウクレレ講師、演奏家の古田竜之介です。

本日の演奏動画のリンクを貼り付けておきます!
本日もジャズギター。今日は1日雨で湿気がすごかったので、最初チューニングも狂いまくりでした。

【ジャズギター】天気わるぅ…少しブルージー。〜Jazz solo Ibanez archtop guitar & Fender H.O.T. amplifier〜

最近の悲しい出来事。
ディアンジェロさんが急逝されました。

R&Bの代表的なシンガー&ギタリスト。
華のあるルックスと、まじでファンキーなサウンド、歌声も抜群に良い、本当にかっこいいミュージシャンでした。
すっごい憧れてたミュージシャンなので、かなりショックが大きかったです。

僕は好きなミュージシャンと、憧れのミュージシャンってのがちょっと違うという変な好みの人間で、ディアンジェロさんは完全に憧れミュージシャンの方でした。
好きなミュージシャンってのはブルージーだったりジャジーだったり、そういうミュージシャンが好き。
山岸潤史さんとか、B.B.Kingさんとか、ジョン・スコフィールドさんとか、ゲイリー・クラーク・ジュニアさんとか。
もちろんジョー・パスさんもそうだし、ウェス・モンゴメリーさんもそう。
バリー・ハリスさん、ソニー・スティットさん、そういう渋いブルージー&ビバップ的なミュージシャンをどうしても聴いてしまいます。

でも、憧れて、うらやましくてしょうがないのはファンクをしっかり弾けるミュージシャン。
MONO NEONさんとか、ジェームス・ブラウンさんとか、ナイル・ロジャースさんとか、ワウワウ・ワトソンさんとか。その中でも別格で好きなミュージシャンのおひとりにディアンジェロさんがいらっしゃいました。
やっぱり、歌えて弾けるって本当にカッコいいし、歌が上手く生まれていたなら僕もやりたい!

ディアンジェロさんはそんな嫉妬心をすごくかりたてるミュージシャンなので、聴いているとカッコ良すぎて、うらやましすぎて、もうええわい!ってなって、ジャズ聴いちゃうってのがいつもの流れでした。

もう大好きなミュージシャンが亡くなってしまうニュースが多くなってきて、本当にチャンスがあればすぐ見に行かないといけないです。
とりあえずハービー・ハンコックさんのライブは見に行ってきます。

ディアンジェロさん、安らかに。