ジョー・ボナマッサさんについて。

みなさま、こんにちは!
春日井ギター&ウクレレ教室 R studio 代表、
ギター講師、ウクレレ講師、演奏家の古田竜之介です。

本日の演奏動画をのせておきます!!
本日はブルースギター。
スーパーヘトヘトの中で弾いてるのでリズムミスってますw

【ブルースギター】めちゃくちゃ眠い!!〜Jazz blues with Xotic guitars telecaster & Marshall amp〜

今日はジョー・ボナマッサさんについてすこし。
一時期、ジョー・ボナマッサさんにめちゃくちゃハマった時がありました。

彼は結構引きまくるタイプのギタリストとして有名ですが、僕が大好きなのは、指弾きで音数をしぼってブルース弾いている時の彼の演奏。

ピックでガシガシ弾いている時は、エリック・ジョンソン的なフレーズをよく弾きます。
昔はもっとストレートアヘッドなブルースロックを弾く方で、それも好きだったなあ。

決してエリック・ジョンソン系のフレージングが嫌いなわけではありません!
でも、エリック・ジョンソン系のフレーズはやっぱりエリック・ジョンソンさんが1番ですから…。
でもそういうミュージシャンってすごいですよね。
フレーズを聴くだけで、誰々っぽい!!ってなるような、後世に残るフレージングを残す方々。

ベースギターだとやっぱりジャコ・パストリアスさんになるんだろうな、なんて思います。

B.B.Kingさん、ジミ・ヘンドリックスさん、ジェフ・ベックさん、エディ・ヴァン・ヘイレンさん、ウェス・モンゴメリーさん。
ギタリストの中でもこの方々は別格なかんじもします。

彼らの影響は知らず知らずのうちに受けてしまう。
そういうミュージシャンってまじすごい!!