ブルースをかんじる!

みなさま、こんにちは!
春日井ギター&ウクレレ教室 R studio 代表、
ギター講師、ウクレレ講師、演奏家の古田竜之介です。
本日も演奏動画、はっておきます。
今日はブルースギター。かなりジャズっぽいけれど。

【ブルースギター】低気圧!!〜Jazz blues with Ibanez archtop guitar & Fender USA amplifier〜

ブルース・フォーメンさんのジャズライブを久しぶりにフルで見ました!
YouTubeでの映像ですが…!
このかたの演奏まじで好き!!
見た目もなんか自由なおじいさんみたいなかんじでかっこいいし、シュッとしてるし、コードソロは特にめちゃくちゃカッコいい!!
結構ハードにピッキングするタイプで、フレーズはどジャズなんだけれどなんかブルージー。
ブルージーな演奏って、やっぱりブルースっぽいフレーズを弾くからそうなるわけではないよなー。
そんなことをブルース・フォーメンさんやバリー・ハリスさんの演奏を聴いて思います。もちろんマイルス・デイヴィスさんも。
ブルースっぽいフレーズを弾いてるけれど、ポップなかんじにきこえるミュージシャンもいらっしゃいます。
たとえばラリー・カールトンさんとか!
よさはそれぞれ!でも、なんか土の匂いというか、どんなフレーズを弾いていてもブルースがにおう感じの演奏が僕は大好きです。